iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
水没してしまいやすいシーン
[2017.08.04] スマホスピタル東神奈川
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちはスマホスピタル東神奈川店です。
この時期画面交換やバッテリー交換と並んで修理が多いのは
水没復旧のご依頼です。
どのようにして水没してしまったのかを
修理をお受付させていただくタイミングでお聞かせいただくことも多いです。
その中でも特によく聞く水没の例をご紹介!
・防水ケースに入れて海やプール、川で使用したところ隙間から水が入ってしまっていた。
・海水パンツのポケットにケータイを入れていることを忘れて水の中に飛び込んでしまった。
・濡れた手で触って急に電源が入らなくなってしまった
こういった内容のものが非常に多いです。
対策としては
・防水機能・防水ケースを過信しない
・水に入る前にはケータイがどこにあるか確認
・濡れたまま触らない
少し面倒なこともありますが、
水没して後悔する前に少し意識をしましょう(‘ω’)ノ
万が一水没してしまったときには電源が入っていてもいなくても
何もせずまずはスマホスピタル東神奈川店へお持ち込みください
当店はこちらのポータルサイトでもご紹介いただいております。
iPhone修理のスマホ工房
https://www.smartphone-koubou.jp/
iphoneの液晶割れや水没に全国チェーンにて格安修理対応致します!
