iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
ラーメンに浸かった⁉水没復旧修理について
[2018.04.22] スマホスピタル東神奈川
カテゴリー:iPhone水没修理について
~スマホスピタル東神奈川店~
スマホスピタル東神奈川店では日々実に様々なお問い合わせ、ご相談、ご依頼を頂いております。
夏季になると一気にお問い合わせが増える水没復旧修理について少しお話させていただきます。
理由は様々ですが誤って水に落としてしまって、、、というのが大変多いです。
例~
・トイレに落としてしまった、、、
・洗濯機で一緒に洗ってしまった、、、
・お風呂に落とした、、、
・プールーや海で遊んでいて、、、
などなど、、、
凄いやつだとラーメンにチャポンやお酒に浸かってなどもあります。
理由は様々ですが水没してしまってお困りですよね?
水没復旧の作業の流れ
まず、本体から基盤を取り出しさせていただきまして、
洗浄と乾燥の作業を行わせていただきます。
その後必要に応じてパーツの交換を行わせて頂くという内容です。
なぜ?洗浄なのっと思った方もいるかもしれません!
洗浄が必要な一番の理由は、基板についた不純物や腐食を取り除くためです。
※この不純物や腐食があると上手く通電せず
起動しないということがございます。
乾燥については言うまでもなく濡れたままでは壊れます。
なので十分に乾燥の時間をとり組み直していくという感じです。
パーツ交換の必要性について
水没してしまっていると液晶画面やバッテリーが壊れてしまい
動かなくなっていることも多いです。
例えば
・液晶画面のタッチ操作が反応しない、、、
・バッテリーが完全にショートしてしまっている、、、
などなど
上記の様な場合はパーツの交換が必須です。
※もちろんお客様とご相談の上での修理になりますので
勝手にパーツを交換することはありませんのでご安心下さい。
水没復旧修理・料金案内ページ
上記URLこちら↑
店舗案内 お問い合わせ
スマホスピタル東神奈川店
TEL:0120-33-7761
https://iphonerepair-hkanagawa.com/
ご不明な点やご質問等なにかございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
駅直結、サクラピアビル6Fにスマホスピタル東神奈川店はございます。
エレベータで6Fまで上がっていただき、降りて頂くと右側に
写真のような扉がございます。
こちらの扉の先がスマホスピタル東神奈川店になります。
